カテゴリー別アーカイブ: H/W

USB-RGB/D2 の Driver アップデート (Mac OS X 10.9)

OS X 10.9 Mavericks へアップグレードした際、DisplayLink の Driver が「互換性のないソフトウェア」として使用不能になってしまいました。

20131125_01

@see 「OS X 10.9 Mavericks へのバージョンアップ (Mac | OS X 10.9)

DisplayLink 社によると最新版の Driver のみ Mavericks に対応しているとのことなので、最新版 Driver をインストールすることにしました。

1. USB-RGB/D2 の 最新 Driver 入手

1.1. Driver のダウンロード

DisplayLink 社のサイトから「Support」-「Mac Software」を選択すると Driver のダウンロード画面に遷移します。

20131125_02

画面下部にある Version 2.1の「DisplayLink USB Graphics Software for Mac OS X」リンクを選択して、次画面で「Agree」ボタンを選択すると Driver をダウンロードできます。

20131125_03 20131125_04

本日時点でダウンロードしたファイルは「DisplayLink_MacOSX_V2.1.dmg」、サイズは 11.6 MB でした。

2. 旧 Driver アンインストール

通常のバージョンアップでは旧 Driver をアンインストールしていましたが、Mavericks インストール時に削除されているので、アンインストールは不要でした。

3. Version 2.1 Driver インストール

NOTE:
Driver のインストールは、USB-RGB/D2 を接続していない状態で行います。

3.1. インストーラの起動

ダウンロードしたディスクイメージ「DisplayLink_MacOSX_V2.1.dmg」をマウントします。

20131125_05

「DisplayLink Software Installer.pkg」を実行してインストーラを起動し、「続ける」ボタンを選択します。

20131125_06

3.2. 使用許諾契約

使用許諾契約を一読し、問題なければ「続ける」ボタンを選択します。
その後に「同意する」ボタンを選択します。

20131125_07 20131125_08

3.3. インストール先の選択

インストール先を指定し、「インストール」ボタンを選択します。

20131125_09

再起動が必要な旨のダイアログが表示されるので、「インストールを続ける」ボタンを選択します。

20131125_10

3.4. 再起動

インストールが完了すると再起動が促されるので、「再起動」ボタンを選択します。

20131125_11

4. USB-RGB/D2 の設定

再設定は不要でした。

(*) 設定の詳細は「USB-RGB/D2 を使用したマルチモニタ環境 (Mac OS X 10.7)」を参照してください。

5. 動作確認

Driver が正常にインストールされていれば、「システム環境設定」-「ディスプレイ」から USB-RGB/D2 に接続したディスプレイ (モニタ) の設定が可能となります。。

MacBook Air のディスプレイ

20131125_12 20131125_13

USB-RGB/D2 に接続した Dell U2412M

20131125_14 20131125_15

「配置」タブ

20131125_16

OS X 10.9 Mavericks から機能強化されたマルチディスプレイ環境も確認可能です。
各画面にメニューバーと Dock が表示され、それぞれの画面単位でフルスクリーンや Mission Control による画面切り替えが可能となっています。

左: Dell U2412M、右: 内蔵ディスプレイ

20131125_17 20131125_18

フォーカスがあたっていないアプリケーションのメニューバーはグレー表示となるようです。

[ END ]

MBA Mid 2012 (USB3.0) 環境における LCH-MN2TU3S の転送速度

WWDC 2012 (Apple 開発者会議) で発表された MacBook ProMacBook Air の 2012年モデル (Mid 2012) に USB 3.0 が搭載されました。

Macbook Air Mid 2012 を購入しましたので、LaCie LCH-MN2TU3S を使用して USB 3.0 環境での I/O 性能を測定しました。

(*) LCH-MN2TU3S の詳細については「LCH-MN2TU3S での Time Machine その1 (Mac OS X 10.7)」を参照してください。

1. ハードウェアスペック

USB 3.0 環境には MacBook Air Mid 2012 を、USB 2.0 環境には MacBook Air Late 2010 を使用しました。
それぞれのハードウェアスペックです。

Mid 2012 Late 2010
CPU Intel Core i5 1.8 GHz
(Ivy Bridge)
Intel Core 2 Duo 1.86 GHz
Memory DDR 3 1600 MHz
8 GB
DDR 3 1067 MHz
4 GB
Graphics Intel HD Graphics 4000
(Ivy Bridge)
NVIDIA GeForce 320M
Storage APPLE SSD SM256E
(Samsung 製 256 GB)
APPLE SSD TS128C
(東芝製 128 GB)
外部 I/F Thunderbolt
USB 3.0 x 2
mini DisplayPort
USB 2.0 x 2

2. Xbench

ランダムアクセスは微増程度ですが、シーケンシャルアクセスが大幅に早くなっています。
これまでボトルネックとなっていた USB 2.0 の帯域 (最大 480Mbps) が USB 3.0 (最大 5Gbps) で解消されたことが分かります。

(*) Xbench については「Xbench のインストール (Mac OS X 10.7)」を参照してください。

20120628_01

左が USB 3.0 接続、右が USB 2.0 接続

20120628_02 20120628_03

ベンチマーク詳細

USB 2.0
(Late 2010)
USB 3.0
(Mid 2012)
【参考】内蔵 SSD
(Mid 2012)
Disk Sequential Write [4K] 146.97 MB/sec 38.94 MB/sec 209.60 MB/sec
Write [256K] 124.44 MB/sec 32.84 MB/sec 152.65 MB/sec
Read [4K] 18.78 MB/sec 10.02 MB/sec 19.97 MB/sec
Read [256K] 131.50 MB/sec 38.62 MB/sec 166.31 MB/sec
Random Write [4K] 1.04 MB/sec 1.08 MB/sec 33.60 MB/sec
Write [256K] 74.61 MB/sec 33.75 MB/sec 162.89 MB/sec
Read [4K] 0.71 MB/sec 0.69 MB/sec 10.12 MB/sec
Read [256K] 31.30 MB/sec 20.34 MB/sec 93.27 MB/sec

3. 仮想マシンイメージファイルの転送

Parallels Desktop 7 for Mac で使用している仮想マシンイメージファイルの転送速度を比較しました。

転送元が Macbook Air、転送先が LCH-MN2TU3S です。
使用したイメージファイルのサイズは約 22GB です。

転送時間 転送速度
USB 3.0 2分30秒 1,200Mbps
USB 2.0 9分13秒 325Mbps

Xbench の Sequential Write の差がそのまま転送時間に現れています。

4. Time Machine へのバックアップ時間

Time Machine のバックアップ先に LCH-MN2TU3S を指定し、初回バックアップにかかる時間を比較しました。

データサイズ バックアップ時間 転送速度
USB 3.0 約85GB 約42分 276Mbps
USB 2.0 約87GB 約90分 132Mbps

仮想マシンイメージファイルほど顕著には差が出ませんでしたが、USB 3.0 の方が USB 2.0 の半分の時間でバックアップが終わっています。

[ END ]

USB-RGB/D2 の Driver アップデート (Mac OS X 10.7)

2013/11/25 追記
OS X 10.9 Mavericks で使用する場合は「USB-RGB/D2 の Driver アップデート (Mac OS X 10.9)」を参照。

ここでも触れましたが、Mac OS X 10.7.3 にアップデートすることで USB-RGB/D2 が使えなくなってしまいました。

3/6 には対応した Driver のα版が DisplayLink 社Download サイト に公開されました。
が、α版ということでしばらく様子を見ていました。

それから約二ヶ月、Lion 環境ではクリティカルな問題も出ていないようなので、このα版 Driver をインストールすることにしました。

1. USB-RGB/D2 の 最新 Driver 入手

1.1. Driver のダウンロード

DisplayLink 社のサイトから「Support」-「Mac Software」を選択すると Driver のダウンロード画面に遷移します。
画面下部にある 1.8 Alpha 1 Driver 用の「DOWNLOAD DRIVER」ボタンを選択して、次画面で「Mac 1.8 Alpha 1 Release.zip」リンクをクリックすると Driver をダウンロードできます。

20120514_01 20120514_02

(*) 本日時点の最新は 2012/3/6 版、ファイルサイズは 2,448,104 byte でした。

2. 旧 Driver アンインストール

念のため、旧 Driver (1.7) を削除しました。

旧 Driver のインストーラを起動して、一番下にある「DisplayLink Software Uninstaller.app」を選択します。

20120514_03

「アンインストール」ボタンを選択し、再起動すると旧 Driver の削除は完了です。

20120514_04

20120514_05

(*) 最新のインストーラで旧 Driver をアンインストール出来るかは未確認です。

3. α版 Driver インストール

3.1. インストーラの起動

ダウンロードした zip ファイルを解凍してできたディスクイメージ「DisplayLink Installer 1.8a1.dmg」をマウントします。

20120514_06

「DisplayLink Software Installer.pkg」を実行してインストーラを起動し、「続ける」ボタンを選択します。

20120514_07

3.2. 使用許諾契約

使用許諾契約を一読し、問題なければ「続ける」ボタンを選択します。
その後に「同意する」ボタンを選択します。

20120514_08 20120514_09

3.3. インストール先の選択

インストール先を指定し、「インストール」ボタンを選択します。

20120514_10

再起動が必要な旨のダイアログが表示されるので、「インストールを続ける」ボタンを選択します。

20120514_11

3.4. 再起動

インストールが完了すると再起動が促されるので、「再起動」ボタンを選択します。

20120514_12

4. USB-RGB/D2 の設定

再設定は不要でした。

(*) 設定の詳細は「USB-RGB/D2 を使用したマルチモニタ環境 (Mac OS X 10.7)」を参照してください。

5. USB-RGB/D2 に接続したディスプレイの回転

再設定は不要でした。

(*) 設定の詳細は「USB-RGB/D2 を使用したマルチモニタ環境 (Mac OS X 10.7)」を参照してください。

6. Mac OS X 10.7.4

5/9 に Mac OS X 10.7.4 アップデートが公開されましたが、α版 Driver 適用後にアップデートしても問題ありませんでした。

[ END ]